「そうじ」と聞いてみなさんはどんなことをイメージしますか? 苦手意識を持っている方はもしかしたら難しく考えているのかもしれません。 何種類もの洗剤を使わなくても、毎日ちょっとしたことできれいが続きやすくなります。 「そうじが続かない・・ 」という人はこれから紹介することを一つでもいいので実践してみて!
そうじ専用の服に着替えて気持ちを切り替える
「やる気が出ない…」という人はまずは形から入ってみると、気持ちを切り替えられるかも。 動きやすく、汚れが気にならない服に着替えて!
すきま時間をうまく使ってそうじをする
テレビを見ながらコロコロでそうじをするなど、何かをしながらついでにそうじができる仕組みを考えると、取り組みやすくなります。
制限時間を決めてゲーム感覚でそうじをする
「5分でキッチンのそうじをする」などゲーム感覚を取り入れることもそうじを楽しむコツ。 大きく体をうごかせばダイエットにもなります。
そうじをした後のきれいな部屋をイメ ー ジする
そうじをした後の部屋でくつろぐ自分をイメージして、「そうじ=きつい」ではなく、「楽しい」と捉え方を変えてみましょう。
窓ガラスや浴室の水滴を拭き取るのに便利。
電源コードが届かない場所もきれいにできる。
コンパクトで収納の場所をとらない。
キッチン
毎日スポンジで洗い、最後にタオルで拭きあげると、水垢やカビ対策になります。 三角コーナーは置かずに、生ごみはその都度捨てるほうが衛生的には安心。
寒いと油は固まるので、換気扇のファンは暑い時期にそうじをするのがおすすめ。洗剤を使用する場合は、ゴム手袋を着用します。 このときゴム手袋の部分を少し折り返すと、肌に洗剤が垂れるのを防ぐことができます。
冷蔵庫の中身を全て出して水拭きをしましょう。 気温が低く食品も傷みづらい冬がおすすめです。 このタイミングで賞味期限のチェックも忘れずに!
リビング
フローリングやカーペットは2〜3日おきに掃除機がけをする程度でOK。 フローリングは週1で固くしぼったぞうきんで拭くとさらにグッド!
年2回、冷房と暖房を入れる前にそうじをしましょう。 エアコンをつけたときにニオイがくさかったり、カビが生えていたときは業者に連絡を。
その他のおそうじ
カビ対策で大切なのは、湿気のもとになる水けを放置しないことです。 水切りワイパーで水滴をまめに拭いて、24時間換気システムはつけておきましょう。 いすやおけは床にそのまま置かず、S字フックなどでつるしておけばカビ対策になります。
水垢の原因はほとんどが水道水。 庭にホースで水をかけたときに、窓についた水滴が汚れになることも…。 きちんと水拭きと乾拭きをして水滴を拭き取ることが大切です。 「水切りワイパー」が便利で、100円ショップにも売っています。
空いた時間に1日1回トイレブラシで便器を磨いたり、便器の外側はウェットティッシュで拭いたりしましょう。 毎日のちょっとしたそうじが汚れの付着を防ぐことにつながります。 下にマットを敷いている場合は週1の洗濯を忘れずに。 洗濯がめんどくさい人は使い捨てマットに替えてもいいかも。
洗剤の種類
洗剤は「液性」によって酸性・中性・アルカリ性に分けることができ、 汚れによって使用する洗剤も変わってきます。 原則として2種類以上の洗剤を混ぜないようにしましょう。 また、地震時に洗剤容器が倒れることもあるので、保管方法にも注意が必要です。
酸性洗剤
水垢や尿石などに効果的。 ただし、塩素系漂白剤のものと併用すると有毒なガスが発生するので混ぜないように!
中性洗剤
酸性とアルカリ性と比べて害は少ないが、そのぶん洗浄力は弱い。 食器や風呂場などの中性洗剤に利用されている。
アルカリ性洗剤
コンロや換気扇、レンジなどの油汚れにはお湯を活用するとより効果的。
おそうじのスペシャリスト
「クリンネスト」
クリンネストとは、クリンネス(cleanness : 清浄)とスペシャリスト(specialist : 専門家)を掛け合わせた言葉。 効率的なそうじの考え方やスキルを習得し、それを家庭や仕事に活かせるようなアドバイスをするそうじのプロフェッショナルです。
- 整理収納アドバイザーのスキルアップ資格を得たい方
- 家事経験を具体的な資格にしたい方
- そうじが苦手な方、得意になりたい方
- 仕事でそうじをすることがある方
「クリンネスト2級」を取得できる
株式会社南日本総合サービスのご案内
クリンネストの資格は1級と2級があり、2級は1日講習で取得できます。
今回、取材にご協力いただいた、株式会社南日本総合サービスでは、クリンネスト2級の認定講座を受けることができます。
講師は宮嵜 剛(みやざき たけし)さん。
国家資格のハウスクリーニング技能士やビルクリーニング技能士を持つ、おそうじのプロ!資格講座だけでなく、親子向けおそうじセミナー講師としても活躍中。
取材協力 : 株式会社南日本総合サービス
住所 : 〒892-0817鹿児島市小川町15-1
電話 : 099-224-3833(本社)
営業 : 9時00分~17時00分
定休日 : 土・日曜日、祝日